種もみをまきました
5月18日に種もみをまきました。立派な苗に育ってほしいです。地域の先生に感謝です。
5月18日に種もみをまきました。立派な苗に育ってほしいです。地域の先生に感謝です。
7月23日
4年生学年レクレーションが行われました。
大人も子どもたちも一緒になって、ミニバレーボールやドッチボールを楽しみました。
汗びっしょり 楽しかったあ
5月25日に一日遠足がありました。2年生は,鹿児島市の科学館と石橋記念公園に行きました。
科学館では,いろいろな体験ができみんな大はしゃぎ。石橋記念公園では,おいしいお弁当を食べ,川に入ってみんなびしょぬれになりました。とても楽しい一日となりました。
7月13日に、5・6年生合同で着衣泳の学習を行いました。衣服を着た状態で水に入ったらどのような感じになるのかを体験しました。衣服が重くなり、泳ぎにくくなることを体験できました。衣服を着たまま泳いだり、浮いたり、水中で衣服を脱いだり…。ペットボトル1つだけでも浮きやすくなることもわかりました。水難事故のないように十分気を付けていきたいです。
これまでの6年生がしてきたボランティアを今年度も引き継いでいます。
朝,神社の境内付近の清掃をがんばっています。掃除することで,気持ちのいいスタートが始まっています。
6月22日(木)に福祉体験学習を行いました。
鹿児島県福祉協議会の方々に来ていただき,高齢者疑似体験をしました。
体験を通して,子どもたちは,高齢者の方々の苦労を知ることができました。
今年も5年生は,霧島で大楠自立教室に参加しました。
西浦小・漆小の3校合同です。
1日目は,大浪の池登山からスタートです。
2日目の食事は飯盒炊飯で作ったカレーです。
この日は,あいにくの雨となってしまい,テント宿泊は中止。
食事つくりだけ挑戦しました。
湿った杉の葉を火に入れて,炊飯小屋の中は,煙が立ち込めました。
3日目は,みやまコンセールでミニコンサートを鑑賞しました。
ピアノの歴史を説明していただきながら,
クラッシック音楽を鑑賞。
最後は,ゆるキャラのチェロまろ君とハイチーズ。
蒲生小学校は,全校で俳句作りに取り組んでいます。
7月,ついに1年生も俳句デビュー!!
ひらがなを覚えたばかりの1年生は,
2・3年生に教えてもらいながら,1枚の
紙にきれいに書いて,みんなに見てもらいました。
5・7・5のリズムに合わせて作る俳句。
次はどんな作品ができるかな・・>〇<
みんなで どろんこ 遊びをしました。
スコップやバケツじょうろなどの準備も 大張り切り・・・
泥団子を作ったり,トンネルを作って水を流したり,足湯(?!)に浸かったり・・・
いろいろな遊びを考えて「土や砂」と仲良くなっていました!
大好きな本は、何度も読んだり読んでもらったりして、お話の世界を味わっています。
この日は、2年生の二人が、「ぼくたちが読みたいです。」と読み聞かせ役を買って出てくれ
ました。
「ヨセフのだいじなコート」という絵本でした。
これまで何度も読んできた絵本でしたが、読んだ子どもたちも、聞いていた子どもたちも、
楽しい時間を過ごしました。